HALL B

テクニカルアーティスト向け Unreal Python スタートガイド

公演時間:
11:20 - 12:20
講演内容:
普段DCCツールをサポートしているテクニカルアーティストの方向けにUEでPythonを活用し、ツール作成からリリースまでの一連の流れをご紹介します。
ツール作成には、アセットをUEへシームレスにインポートするアセットエクスポーターを例にUEにおける基本的な全アセットのインポート設定や手法を説明し、リリースに必要なGUIやメニュー追加、テスト方法などについても解説します。
受講スキル:
UEの基本操作がわかる方、Pythonを触ったことがある方
受講で得られるスキル:
アーティストが扱う全データのPythonによるエクスポート自動化知識とツールリリースまでの一連フローの知見
難易度
  • 甘口
  • 中辛
  • 辛口
  • 激辛

UEの各機能・用語をある程度把握している方へ

業種
  • ゲーム
  • 建築
  • 自動車
  • 映像
  • 製造
  • XR
  • ファッション
  • UEFN
  • その他
職種
  • エンジニア
  • アーティスト
  • ゲームデザイナー
  • サウンド
  • その他
公開
  • 動画アーカイブ
  • 資料アーカイブ
  • なし
質疑応答
  • あり
  • なし
SNS投稿
  • 不可
  • 条件付きで可
アンケートに答えると抽選でプレゼント

アンケートに答えると抽選でプレゼント

カレンダーに登録

カレンダーに登録

  • カレンダーに登録
  • カレンダーに登録
  • 山城 拓巳

    株式会社Cygames
    デザイナー部テクニカルアーティストチーム シニア

    モバイルゲーム開発会社での3Dアーティスト経験を経て、2020年テクニカルアーティストとして株式会社Cygamesに合流。
    アーティスト向けのDCCツールやゲームエンジン向けのツール開発に加え、AWSを利用したJira、ShotGrid向けのパイプラインツール開発等を行っている。